Home
≫ごあいさつ
≫ニュース&イベント
≫SANGANA MUSICA
試聴室1
初アルバムづくり
≫シーノ・タカヒデ
≫PREMIER FAT JAM
≫タブレカ TABUREKA
試聴室2
ライブリポート
≫YAZID
≫chicoa
≫ジャナグル JENAGURU
≫JariBu ジャリブ
≫伝・書・場・渡
≫メッセージボード
≫ぴがショップ
[記録]ぴがぴがナイト
≫Piga
Piga Night 1st
≫Piga Piga Night 2nd
≫Piga Piga Night 3rd
≫Piga Piga Night 4th
≫Piga Piga Night 5th
≫Piga Piga Night 6th
≫四国中国ツアー(7&8th)
≫Piga Piga Night 9th
≫Piga Piga Night 10th
≫ハイドパーク出店
≫Piga Piga Night 11th
≫水道橋ギャラリー
≫Piga Piga Night 12th
≫アフリカンサマー2006
World Summer Jamboree
≫Afro Night 2007.3.31
≫和FRICA 2007.6.24
≫静岡駐車場壁画企画
≫Piga Piga Night 13th
≫リンク
≫携帯用
Contents
≫Info
in English
|
《この記事へ下のフォームから返信します。》
|
SCRIVERE 40
by
YAZID
|
|
|
|
何とか年内に40回目を迎えることが出来て少しホットしてます、それにしても40回かぁ、飽き性の自分が良くここまで続いたと正直感じてるのも事実。来年からどうなるか解からないけどとりあえずちょっとした区切りが迎えられて良かった良かった。
毎回ここに文章をアップする時、何かしらテーマがあってそれに肉付けをしていくんだけど今回は何もテーマが無い状態。だからぶっつけ本番といった感じ、どうなることやらちょっと心配です。
先週から世の中はクリスマス&年末年始に向けて・・といった一年で一番盛り上がるテンションレッドゾーン気味状態。サンタの格好をした宅配ピザのスタッフ・夜の町には酔いどれのサラリーマン・TVではスペシャル番組など目立ってましたね。そんな光景を見ると「自分も流れに乗ってやれ」って普通思うのかもしれないけどYAZIDは何故か反比例してどんどんテンションが下がっていくんです、これには確かなる理由が無いんだけどね。ここ数年を思い返してみて最近自分でやっと気付いた事実なんですよ、解かり易く言えば軽い鬱なのかな!?それともただのセンチメンタリズムなのかな!?まぁどうでも良い話ですけど。
2006年の印象的なこととして一つだけ挙げてみるのなら、やはりサッカー選手ZIDANEの現役引退でしょう。サッカー界から一輪の花・一人のマエストロが去ったことは非常に残念で仕方ありません。今更言うまでも無く、トラップ一つで相手DFをかわし・試合の流れを大きく変えるパスを出せ・ナショナルチームの運命に影響を与えるアスリート。長い間お疲れ様でした!!
やはり何も無い状態から何かを構築していくことは難しい、ただの駄文になってしまった(笑)まぁこの際は定番の締めで逃げることに・・ Arrivederci 2006& Piacere 2007。 Ciao☆
|
|
《返信フォーム》
- * なまえとメッセージの入力は必須にしてあります。
- パスワードを入力しておくと、あとで
[edit] をクリックして記事の修正・削除ができます。
|
|
|
$pagemark |
|
|
|