Home
≫ごあいさつ
≫ニュース&イベント
≫SANGANA MUSICA
試聴室1
初アルバムづくり
≫シーノ・タカヒデ
≫PREMIER FAT JAM
≫タブレカ TABUREKA
試聴室2
ライブリポート
≫YAZID
≫chicoa
≫ジャナグル JENAGURU
≫JariBu ジャリブ
≫伝・書・場・渡
≫メッセージボード
≫ぴがショップ
[記録]ぴがぴがナイト
≫Piga
Piga Night 1st
≫Piga Piga Night 2nd
≫Piga Piga Night 3rd
≫Piga Piga Night 4th
≫Piga Piga Night 5th
≫Piga Piga Night 6th
≫四国中国ツアー(7&8th)
≫Piga Piga Night 9th
≫Piga Piga Night 10th
≫ハイドパーク出店
≫Piga Piga Night 11th
≫水道橋ギャラリー
≫Piga Piga Night 12th
≫アフリカンサマー2006
World Summer Jamboree
≫Afro Night 2007.3.31
≫和FRICA 2007.6.24
≫静岡駐車場壁画企画
≫Piga Piga Night 13th
≫リンク
≫携帯用
Contents
≫Info
in English
|
《この記事へ下のフォームから返信します。》
|
SCRIVERE 33
by
YAZID
|
|
|
|
先週から関東はずーーーっと気持ちの良い天候で過ごしやすいですね!!朝晩は少しヒンヤリするけど昼間は快適、もう少しこんなのが続いてくれると嬉しいんだけどね、初冬も初冬でまた素晴らしいものがあるんだけど・・・・
今回書きたいのは「今頃かよ!!」って言われても仕方ないようなことですがお付き合いを(笑) @携帯電話のメールの絵文字、所謂ハートマークとかそういうのだけど。今までは同じ電話会社同士でないと使えなかったと思うけど近頃は違う電話会社間でも使用可能になったんですね。特別絵文字のマスターでもハードユーザーでもないけど微妙なニュアンスを伝えたい時には結構使ってしまうのでこれには助かります、メールの文章自体がカラフルになるし。これは電話会社同士で同じ絵文字を使うって事に歩調を合わせたって事なんですかね?こういう同調は一般ユーザーにとってはとても助かるし嬉しいことって思います。もっともっといろんなところで協力体制をとってくれると更に快適な生活の要素になるのにな、もちろん独自のオリジナルは残しつつ。
A数年前から話題になっている伊勢丹メンズ館、ちょい悪オヤジブームは別としても中高年男性のファッションブームの火付け役も担ってきたと思うけど、先週の日曜に靴売り場限定だけど久々に行って来ました。フロア−に足を踏み入れた瞬間「なんじゃ、この人の数!!」でした、まさに人・人・人。週末&本格的な衣替えの時期ってこともあってかとにかく凄いたくさんの人で溢れかえってました。世の中景気が少し回復傾向になっていると言われてるけどその兆しなんでしょうか?!個人的にはファッション業界が盛り返してくれると何だか嬉しいから良いことなんだけどね。靴売り場でそういう状態だから他の売り場も盛り上がっていることなんでしょう、まさか世の中の大多数が(おしゃれは足元から)を実践しているとは思えないからそういうことなんだと思っておきます。
今シーズンは何故かサッカー観戦といえばプレミアばかり、ここまでで1番気になって仕方ないのはイングランド代表でも軸になっているマンチェスター・Uのルーニー。彼の言動には好き嫌いが分かれると思うけど個人的には暴れん坊なんで好きな部類に入ります、それは別にしてもチームプレーに徹していて縦にも横にも動けるしポストも囮も出来るからサッカーセンスを感じます。もちろん豪快にゴールを狙うシュートも魅力だけど・・それにけっこう細かいところで蹴り方やタイミングを使い分けているのも書き足しておきます。
ハワイ沖地震、気になるYAZIDでした。Ciao☆
|
|
|
《返信フォーム》
- * なまえとメッセージの入力は必須にしてあります。
- パスワードを入力しておくと、あとで
[edit] をクリックして記事の修正・削除ができます。
|
|
|
$pagemark |
|
|
|